「筋トレは全ての悩みを解決する最強ツール」

パーソナルトレーナーの百崎です!

皆さん食事って必ずとりますよね??その食事にどんなものが入っているか、知っていますか?

今回のブログを見る事で栄養素の必要性を再認識でき、ダイエット・ボディメイクに必要な栄養学の基礎知識を手に入れ、健康への感度を上げる事ができる内容となりますので、是非ご覧ください。

 

 

ずばり【微量栄養素】ビタミンについてです。

 

ビタミンは微量ながらも人の発達や代謝機能を適切に維持するために必要な栄養素になります。普段何気なく食べている食事はこの微量栄養素を摂る為の行為なのです。しかし、その栄養素がなんで必要なのか?は、なかなか浸透していません。

 

この記事でしっかりと情報を得て、日常生活に活かしていただければ嬉しいです。

 

ーーーーーーーー

 

【ナイアシン】

ナイアシン活性を有する主要な化合物は、ニコチン酸、ニコチンアミド、トリプトファンです。
日本食品標準成分表 2010 18) に記載されているナイアシンは、ニコチンアミドとニコチン酸の総
量となります。

 

 

・機能と障害
エネルギー代謝、ATP産生、抗酸化作用(粘膜保護)、アルコール分解作用、血行促進、うつ症状不眠の改善などがあります。

 

ナイアシンが欠乏すると、ナイアシン欠乏症(ペラグラ)が発症する。ペラグラの主症状は、皮膚炎、下痢、精神神経症状などがあります。

 

・摂取量
ナイアシンは不可欠アミノ酸のトリプトファンから、肝臓で生合成されます。この転換比は、おおむね重量比で 60 mg のトリプトファンから 1 mg のニコチンアミドが生成するとされます。すなわち、60 mg のトリプトファンが 1 mg のナイアシンと当価となる。

 

ナイアシンの1日の摂取目安量は、成人男性が11~13mg、成人女性が9~10mg。

 

・食材
ナイアシンは広く食品に含まれますが、特にレバー、魚、肉などに多く含まれています。

 

これらの食品にはたんぱく質も豊富なためなどに多く含まれていますのでバランスよく食材をチョイスする事が重要です。

 

 

ーーーーーーーー

 

いかがでしょうか?

 

ナイアシンは、エネルギー代謝、ATP産生、抗酸化作用(粘膜保護)、アルコール分解作用、血行促進などのサポートをする栄養素です。

 

トレーニングやダイエットボディメイクを行うと、エネルギー産生を活発に行いますし、トレーニングによる酸化にも耐えないといけませんのでナイアシンはとても重要な栄養素と言えます。

 

そして、人の「生きる」にとって重要な栄養素となります。

 

基本的にバランス食を摂っている人は不足する事はありませんが、ジャンクフードやお菓子ばかりと食生活が乱れている人は不足する可能性が十分にあります。

 

まずはご自身の一日の食事を見直してみましょう。

 

ーーーーーー

 

MM fitnessではトレーナー自身の大会出場の経験や

様々な研究結果、エビデンスより基づいたプログラムで、

計画的な健康的なダイエットをご提案しております。

公式LINEアカウントを作成しました!👇下記のQRコードよりお友達登録出来ます👇

新規登録していただいた方には【初回無料カウンセリング】を行っております。

この機会に是非登録いただき、【無料カウンセリング】を受けてみてください。

ーーーーーーーー

[ M.MFITNESS ]
人生を変えるパーソナルトレーニング。

#ただ痩せるだけのパーソナルは時代遅れ
#ただ鍛えるだけのパーソナルは時代遅れ

InstagramやYoutubeでも情報発信しています!

自宅で簡単トレーニングを配信中!解説付きで効果的にトレーニング可能!

フォロー、チャンネル登録お願いします!

Instagram ➡

Youtube➡

ーーーーーーーー